雛祭り

桃の節句。

3月3日は雛祭りですね。
日本の住宅事情はなかなかに厳しいものがありますので、
何段飾り・・・などというものは普段お目にかかる機会は少ないです。
我が家も内裏雛様のみですが。
でも少し季節を感じられます。
「節」は季節の変わり目という意味。
節句は季節の節目に、無病息災、豊作、子孫繁栄などを願い、お供え物をしたり、邪気を祓う行事で「節供(せっく)」とも言われます。調べてみたところ・・
人日(じんじつ・1月7日)、上巳(じょうし・3月3日)、端午(たんご・5月5日)、七夕(たなばた・7月7日)、重陽(ちょうよう・9月9日)の5つを五節句といい、中国から伝わったそうです。

そういえば、当日過ぎたらとたんに意味がなくなるのだとも聞きました。
お雛さま、週末に片付けないと・・・(丁寧にしまいます)