2016年11月17日
当院では、以下のとおり、看護助手・介護福祉士を募集しています。
●未経験でもOK!
●常勤、非常勤共に募集!
(非常勤(パート)希望の方は、週3日勤務~OK)
【募集人数】8名(看護助手5名・介護福祉士3名)
【主な業務内容】 病棟看護助手業務
・入院患者さんの介助
・医療材料の管理
・食事の配膳
・病室のベッドメイク など
【勤務時間】シフト制勤務(応相談)
※常勤勤務者大歓迎!!
※夜勤勤務できる方歓迎!!
※週3日から勤務可能
●8:30~17:00 ●6:30~15:00(早番)
●10:30~19:00(遅番) ●16:30~翌9:00(夜勤)
(各シフト休憩時間60分)
【給与】
時給1,000円以上 ※介護福祉士有資格者は時給1,100円以上
《月給モデル(常勤):157,744円~198,744円》
《月給モデル(介護福祉士常勤):190,000円~242610円》
※交通費実費支給
【ご応募】
詳しくは、川崎幸病院ホームページをご覧いただくか、
まずはお気軽にお電話にてお問合せください。
ホームページ:http://saiwaihp.jp/employment_o/
TEL:044-541-0126
担当:総務課:佐々木、山口
2016年11月17日
今回は急変対応がテーマでした。
実際の急変を想定した上でのチームとしてのシミュレーションを実際に行い、アルゴリズムの振り返りと今回の急変の原因となった高カリウム血症について座学での講義がありました。
急変対応シミュレーションではそれぞれの役割がどのように動いているか、アルゴリズムはどうなっているか、急変対応中に気をつけるところはないか、もっとこうした方がいいのではないかといったところを、見学者も考えて意見を出しながら、全員が積極的に参加していました。
高カリウム血症は、決して珍しい症例ではありません。普段から気をつけることや、実際の急変対応でどのような治療や処置が必要になるかを学び、振り返りをするとても良い機会になったと思います。