注文を間違える料理店
聞いた事がある人、行ったことがある人も多いでしょう。
検索して頂ければ、きっとその取り組みに共感すると思います。
人間は皆、何かしら間違えます。
特に年齢とともに、認知機能は衰えています。
間違えることは悪いことではありません。
そして、この料理店では
店も客も、間違えることを前提に行動しています。
前提があると、許容範囲が広がります。
私が見た光景は、
ホール係の方が注文された料理をテーブルに運ぶ・・までは良かったのですが、
そのまま着席して運んできた料理を食べながら、客と話始めるという場面でした。
お客さんは笑顔で一緒に話をしています。
前提があると人は誰しも許容範囲が広くなる実例かと思いました。
私も
周囲の方々が許容範囲を広げて頂けることを期待しています。