ここ数年、気になりだした運動不足に対処すべく万歩計を購入。
効果はまだ表れていません。
ただ、無駄に歩こうとする気が起きますね。
ついつい意味もなく足踏みしたりして・・
足踏みじゃ意味ないか・・と思いつつです。
ここ数年、気になりだした運動不足に対処すべく万歩計を購入。
効果はまだ表れていません。
ただ、無駄に歩こうとする気が起きますね。
ついつい意味もなく足踏みしたりして・・
足踏みじゃ意味ないか・・と思いつつです。
たまご1個は50gくらいか・・・
まあ、それはそれで。
今朝は朝からさんざんでした。
洗濯していたら、出るは出るは・・・
ポケットからi-podやら定期券やらーーー。みんな水没です!
どいつもこいつも。
家でも、職場でも。
どうしてポケットの中身を確認せずに、洗濯機に入れるのでしょうか?
その昔・・・
愚息の幼稚園のズボンからダンゴ虫が出てきた事に比べれば、
気色悪さはないですが。
たまご1パックの重さは大体1㎏くらいでしょうか。
からすが抱えて飛ぶには重いのではないかと・・・
なぜこんなことを考えていたかと言うと。
朝、夕の通勤時には、頭上注意な時があります。
時々思わぬものが降ってくるのです。
昨日の帰り道も。
目の前ほんの数㎝に突如落下物が・・・たまご1パック。
きれいに割れました。
見上げるとつぶらな瞳のカラスが、小首を傾げて電線に止まっています。
なぜ1パック???
う~ん。
こんな表題でブログを書いても良いのだろうか・・・。
愚息が川崎駅近辺でかつあげにあったとのこと。
ただし、財布すら持たずに散歩中だったため
「俺、財布すら持ってない。俺に恵んでくれ」
と逆に迫ったら、相手が500円しか持ってなくて、お互いにしょぼいなと別れたという・・・
なんだか不良な会話なのに、報告を受けて笑ってしまった。
良く考えれば、相手がそんな人で良かったのかも知れない。
子育ては難しいです。
この時期の天候は本当に変化が激しいです。
でも最近はやはり温暖化現象なのでしょうか、スコールのような雨が多いですね。
そういう今も、突然の雨と雷です。
変わりやすいのは天気だけではなく、人の気持ちもそうですね。
女心と秋の空・・・
心の変化は女性だけではないですよね。
まずはじっくり考えて、それでも最初の判断と違う場合はあります。
変更を考えるのは決して悪い事ではないですが、
あまりにコロコロ変更するのはいかがなものか。
ただし、人生そうなんでも上手くいく場合ばかりではありません。
振り返ると「あの時は〇〇しておけばよかったなー」と、思う事の方が多いです。
夏に負ける=夏負け。
夏にバテる=夏バテ。
バテるのも、負けるのも同義語ですか。
カンカン照りで暑いのも厳しいですが、
蒸し暑いのは、本当に「暑苦しい」です。
日本の夏は年々、亜熱帯化現象だと思います。
今日も突然の局地的雨模様・・・
これって、スコールですよね。
人生は耐え忍ぶことが多いです。
たぶん・・
私には忍耐力が必要です。
人間は年を重ねると同時に必要なものが、3つあります。
筋力・金力・忍耐力・・・
高校野球が大好きです。
基本的に体育会系です。
何かに向かって努力する人は、文句なしに応援したくなります。
この時期、男子の涙は清々しいですね。
ただ・・・
母親になってから、高校球児の見方が変化しました。
あの泥だらけのユニフォームはどうやったら白くなるのでしょうか?
いやー、びっくりですね。
今パスポートって赤くないのですね。
日本人は「赤」のパスポートのイメージがあったのですが。
なぜ紺色に?
というか、私どれだけ長い間パスポート期限切れになってたんでしょう。
以前は旅行先の空港で、赤いパスポート見せると
「??リアリー ジャパニーズ?」って聞かれていたけれど。
そういえばどの国籍に見えたのだろう。
今頃、謎です。