「友人が多い」とは

釣りの達人は、魚が好みそうな餌を選びます。

これは、良好な人間関係を築きたい人にとって 悪くないアイデアだと思います。
会話においては、話し手になるよりも聞き手になる方が賢明であるように
人間関係においても、自分の願望について考えるよりも、
まずは相手の幸福(興味)を考える方が賢明なのです。
いつも自分ならこうしてもらいたいと思うやり方で
他の人たちに接していれば、多くの場合あなたは他の人たちから
一緒にいてほしいと思われるような人になれるでしょう。
また、皆から尊敬・信頼される人になり
「この人の力になろう」と思われるようになるでしょう。
自分の感情や利己心を抑え常に人々の要求や願望を
「思いやる「」ことができるようになれば自然に、親切と思いやりが身につき
多くの友を得ることができるでしょう。

魚釣りとつながるか・・・微妙だと考えながら。。。

梅雨入りと発表されました

梅雨入り宣言されましたね。
関東甲信越は14日から、昨年より少し遅めの梅雨入りです。
日本の梅雨は湿気で、ジメジメ感が嫌われるので、
あるアンケートでは全体の7割程度が「梅雨は好きではない」と回答しています。

反面、全体の2割弱は「雨に癒される」など、雨が好きという人もいます。
雨も降らないと困りますが、降りすぎも困ります。
特にこの数年は、日本の天候が地球温暖化の影響を受けてか、
亜熱帯に近づいているのではないかと思うほどの豪雨やスコールもどき。
降りすぎ感満載な梅雨の時期を経験してきています。
ところで、
梅雨と聞いて思い浮かべるのは
1.傘
2.紫陽花
3.カビ
4.洗濯物
5.かたつむり
6.除湿器
7.長靴
8.アマガエル
9.てるてる坊主
10.食中毒

第1位の傘は、雨嫌い派からは
忘れものをする、持ち運びが面倒、どこに行くにも傘をささないといけない・・と、
とにかく煩わしい意見が出まくりますが、雨好き派からは、
コートや傘のおしゃれを楽しむ、子供の頃テルテル坊主を作ったら翌日晴れた・・とか、
梅雨の風物詩「傘」に関連して、いろいろ考えるのも面白いかもです。