楽しくなければ仕事じゃない! ~かわさき幸レクリエーション部~

11月もはや10日を過ぎ2015年のカウントダウンも後50日となりました。
年々1年の過ぎるのが早くなっています。

さて、来年に向けた取り組みの一つとして
レクリエーション部を発足しました!!

さっそく部員全員でキックオフ飲み会(笑)

レクリエーション部(通称:レク部)は、
病院行事・イベントを通じて、
病院内のあらゆるスタッフが
部署や年齢を越えてより良い人間関係をつくれるようにしていきたい!
との想いを持った有志が集まって始めようとしています。

興味のある方は是非声をかけて下さい。
こんなことやりたいとか活動の告知をしたいなどのお手伝いもさせていただきます。

まずは新年会の計画を始めています。
詳細は後日!

by レク部部長兼看護師確保担当科長

p.s.ちなみに12月には男性看護師の忘年会があるようです。

筋力は1日にしてつかず

同じ部署へ一ヶ月ほど前に入職した素敵な人に触発されて、
健康意識が高まった(と、思う)。

仕事柄、一緒に関連機関へ外出する事があるのだが、
その人は電子ツール片手にルート検索しサクサクと…歩く(30~40分)は。
11階ある院内では、エレベーターフロアと階段は扉一枚、たった扉一枚なのに…

サラッと階段の方へと笑顔で進む。

何事も1日にして成らず。。。

日々の積み重ねが大事と言い聞かせ、階段を上がる今日この頃。
おかげさまで、最近は、少し負荷のかかる運動したほうが気分が良いと思うようになった。
自分でも“すごいぞ!”と思う。
息は上がりますが。

by 地域看護連携担当科長

こつこつとやれば

先日、病院機能評価の中間結果のお知らせが舞い込んできました。

これまで、NSTをコツコツ変革した結果、
栄養管理の部分でS評価を頂いたのは
純粋に嬉しい!チーム医療の醍醐味!

栄養科の方々と抱き合いながら喜びました。

また、その夜は~栄養科の送別会で
久しぶりに楽しく、おかしくお酒を飲みました。

送別者はご成婚されるとのことで、
馴れ初めなど聞きながら~幸せを共有しました。

当院を去った方々も遠方よりいらしていて、
つらい仕事を分かち合った仲間ってどこにいても仲間だな~と
つくづく思った夜でした。

こつこつやれば良いことあるね~
これからも、がんばろう!

by 第二川崎幸クリニック 看護科長

とあるシニアナースの旅日記

シルバーウィークに中学校のクラス会があり、
はるばる岩手県北上市に帰りました。

去年ぐらいから年1~2回ペースで行われていますが、
なぜか毎回参加してます。
というのも開催場所が私の実家なのです。(蕎麦屋をやっています)

みんないい歳した、おじちゃんおばちゃんなのに
ウン十年一気に時間が遡る不思議な空間でした。

また来年私の帰省に合わせて開催との約束で楽しい時間を過ごしました。

翌日、遠野市に甥夫婦と出かけました。

お祭りをみたあと一度は行ってみたかったカッパ淵に行きました。

自然を満喫したお休みでした。

川崎幸病院レクリエーション部

こんにちは!
看護師確保担当科長です。

久々のプチ行事報告です。

今回私は参加していませんが
今後、川崎幸病院レクリエーション部を作ろうと
ともに画策している総務課Y主任から
横浜スタジアム野球観戦の写真が送られてきました。

参加者は事務8名、看護部4名、コメディ3名、医師1名の計16名でした。

年末に向け、本格的にレクリエーション部活動始めます。
乞うご期待!!

by 看護師確保担当科長

災害に強い病院を目指して

こんにちは!
看護師確保担当科長です。

じつはわたくし、
院内防災対策チームの事務局としても活動しています。

事務局では、2ヶ月に1回のペースで
防災訓練などの防災対策チーム活動を企画し行っています。

先日行った訓練の様子を報告します!

今回は夜間想定の火災時避難訓練でした。

いつにもまして活動前の打ち合わせが大変でしたが、
当日参加の職員の皆さんの真剣な眼差しに
チームメンバーもパワーをいただきました。

災害に強い病院を目指して、
これからも職員の皆さんと共に
防災について活動していきたいと思います。

by 看護師確保担当科長

夏の旅

先日このブログで投稿した
仙台の災害看護学会に参加した後ですが、

夜は仙台にて七夕祭りを見て、

学会終了後そのまま実家の岩手に行きました。

短い滞在でしたが
地元の花火大会、

宮古浄土ケ浜、

岩泉龍泉洞と

子供の頃の思い出に浸ることが出来ました。

この日の為に1ヶ月半飲まずにいたお酒も美味しくいただき
美味しいものも食べてきました。

楽しい充電旅行でした。

by 看護師確保担当科長

災害看護学会 at 仙台

お久しぶりです!

救急外来の看護科長さんと仙台の災害看護学会に参加しました。

さて、私と救急外来の看護科長は、
川崎幸病院の防災対策事務局として、
日々、病院防災についてチームのみんなと知恵を絞って
(ついでに体も絞れるといいのですが…)考えていますが、
今回の学会でもたくさんの収穫がありました。

今後の院内防災対策チーム活動に反映させていければと思います。

私達は偶然に二人とも岩手の出身なのです。
それだけに災害に関しては人一倍、何とかしたいという思いはあります。

出身県である被災地には直接何もできませんが、
今自分達が生活している場の安全を守ることも
大きな意義があると思って頑張っています。

ちなみに、
仙台はちょうど七夕祭りでした。


by 看護師確保担当科長

我が家の夏の風物詩

猛暑・酷暑はまだまだこれからですが・・・
我が家の夏の一大イベントが先日終了しました。

高校野球ファンのかたはご存知でしょうが、
7月28日、高校野球選手権神奈川大会の決勝で
東海大相模が甲子園の切符を手にしました。

主人が毎年この大会に審判として参加しています。
炎天下の中、青春ど真ん中の高校球児と一緒に
涙あり、笑顔ありのplayをしています。

家ではあまり威厳のない父親が一番カッコよく見える瞬間です。
なので子供も必ず連れていきます。
子供は野球を本業と勘違いしていますが、
本業は何だ?と思えるくらい、
年中野球漬けの日々です。

今年の夏の予選は5回戦のマスクをかぶって終了しました。
強豪チーム同士の対戦でした。

毎年、来年はもう少し長く試合を観戦したいなぁと、
過ぎた夏を惜しむ気持ちでいっぱいです。

病院で仕事をしていると
あまり季節の移り変わりを感じることなく毎日が過ぎるのですが、
この時期だけは、真夏の青空と、痛いほどの日差しを浴びながら野球を観戦しています。

8割は審判の動きをみていますが、
白球を追って、夢を追いかける球児の姿は
潔く、清々しく見えます。

そして夏が終わり、また来年の夏を楽しみに・・・
一つでも多くの試合に足が運べるように。

暑い夏はまだまだ続きますが、気持ちは来年へ。
そんな我が家の夏の風物詩です。

by 川崎大動脈センター集中治療室 看護科長

人と人との繋がりが何よりの財産

久しぶりのアップです(o^-‘)b。

しばらくblog投稿をしない間に部署が移動となりました。
看護師確保担当と言う役目で
今までにない部署で試行錯誤しながら新しいものを作っているところです。

今のところは学校訪問や合同就職説明会に参加して
学生の方に病院を知って貰う事を主にしています。
後は、自称看護部行事参加担当の自称が外れた(笑)~  かなっ。

ということで、今年度参加の行事報告です。

先ずは男子飲み会。
私は沖縄学校訪問から帰ってきて終了1時間前からの参加なので
最後に写真を取る嵌めになりましたが
前回から少し多めの参加になったようでした。

次回幹事から夏にやるとの発表がありましたので
看護部男子職員の皆様是非参加して盛り上げましょう。

次は東北県人会主催のバーベキュー大会報告です。
梅雨入りの数日後だったので開催危ぶまれましたが
普段の私たちの行いがよかったからでしょう、程よい天候での開催でした。

今回は新卒新人さん達にも声をかけたので、
沖縄まで南東北の県人会となりました(毎回ですが)。

人と人との繋がりが何よりの財産であることが私の活動の原点です。

最後に、先日とあるナースさんと
第2クリニック潜入(笑)したのでその写真もアップします。

by 看護師確保担当科長