12月は師走と呼ばれます

11月はいろいろなことが一度に押し寄せて、慌ただしく過ぎてしまいました。
もう師走。
12月です。早いですね。
毎年1年が早いのですが、今年は特にそう感じます。
師走とは、「師」は「御師」という神職のことで、神社参詣者の案内をしたり、
祈祷を行ったりするのに忙しくなるからという説は有名です。
12月は「年が果てる」ことから「年果つ(としはつ)」が変化した説や、
四季の果てる月を意味する「しはつ(四極)月」が変化した説、
「しおえる、やりとげる」ことを指す「為果つ」が変化した説などがあります。
いずれにしても年の終わり、季節の終わりを意識した12月ならではの由来が多いです。

今年は夏が長かった印象があり、衣替えもきちんとしないまま急激に冬突入です。
最近は秋が短くて、紅葉の季節を感じにくくなっていましたが、

通勤途中の一コマです。
寒くなってきました。体調を崩しやすい時期ですので、注意が必要ですね。