防災訓練

本日は川崎市幸区災害対策協議会医療救護部会による
幸区災害医療訓練に参加しました。
平成30年1月28日(日)午前3時
マグニチュード 7.3
区内 最大震度 6強
建物全半倒壊、火災、液状化、交通・ライフライン途絶
広範囲で甚大な被害

という想定で、
市コントローラーから付与された情報に基づき、被害状況の共有
患者トリアージの実施
重症・中等症患者等の受け入れ、搬送手配・調整・依頼など
少ない人員でどのように情報共有し、実施していくか
考えさせられる場面が多々ありました。
当院の課題もかなり浮き彫りになってきました。
次回の訓練では、本日の課題がクリアになっていることが
目標ですが、その前に本番が来ないことを祈ります。

インフルエンザ警報

市内とうとうインフルエンザ警報発令です。
感染予防にはマスク装着も効果的と言われてますが、
まずは手洗いです!
冬場の感染対策は
1に手洗い
2にうがい
3にマスク装着

皆さん、「もらわない・うつさない。」です。

 

体調管理注意報 

新年開始から2週目が過ぎました。
今年は富士山がよく見えます。
空気が澄んでいるのでしょうか。山裾はマイナス気温で、雪よりも
氷の様子です。

慌しいのは季節的に当院の常でしょうか。
巷ではインフルエンザが猛威を奮っていますが、予防第一です。
うがい・手洗いなどの通常対策はもちろんですが、マスクの正しい着用など
いろいろなところで対策がインフォメーションされています。
ぜひ「ひかない・うつさない」を実践していただけたらと思います。
職員へも体調管理注意報発令中です。

1月も半ば・・・

介護で忙しい日々を送っていました。
1月に突入してから、さらに加速しており朝一介護の後、
ダッシュ出勤という日々になっております。
しかし・・・
日時が過ぎるのは本当に早く、時間というものは
万人共通ではないのではないかと感じていたのですが、ここに来て
やはり万人に同じではないと思い至りました。

高齢者と話していると、時間軸が少々ズレると思うときがありますが、
これは時間の感覚が万人共通ではないからです。
先日の会話
「ジャーにご飯あるから持って来て」と言われ
私⇒炊飯器を開けてみる。!!!
確かに「ご飯」はありました。でもなんかカラフルでした。
いつ炊いたご飯だろう・・・・・

こんな楽しい会話になるのも、時間感覚の違いではないでしょうか。
1時間は60分ですが、1日は24時間ですが・・・感覚は一緒ではないんだろうなと。