「考えは言葉となり、言葉は行動となり、行動は習慣となり、
習慣は人格となり、人格は運命となる」(マーガレット・サッチャー)
洋の東西を問わず、言葉の大切さは皆が思うところだと思います。
声は人なり、言葉は心なり。
自分の言葉を発する前に、きちんと考えてから話さないと
後々大変なことになる場合もあります。
自分の発した言葉を、自分の耳で聞くことにより
自分自身の行動が影響を受けるということもあります。
また自分自身の言葉で発信する=宣言することによって、認識を新たにし
目標に向かって進めることもあります。
丁寧に言葉を選ぶことによって、人生そのものが変化するかも知れません。
きちんとした日本語を使おうと思います。
最近、言葉が乱れていると感じていたもので、心がけようと考えました。
言葉を大切にできる人は、きっと人も大切にしてくれると思います。