職員研修

久しぶりの秋晴れ。
清々しい天気に恵まれた日曜日。
日曜日にも関わらず研修を開催しています。
本日は、法人事業所川崎地区看護師達の研修会です。
(本当に天気の良い日曜日に申し訳ない・・・)
本日のテーマ「チームビルディング」
さて。

素晴らしい青空が見えますが、研修開始です。
チームを考える時に重要なことは、

目的、目標の共有が重要です。
我々は何のために仕事をするのか、全員が同じ方向を向くことです。
スタッフが書いたチームワークに必要な事項、管理者も考えて下さい。
さらに!

体も動かして頂きました。
皆さん、楽しそうでしたので一安心。
天気の良い日曜日でしたが、有意義な一日になったと信じています。

境内で、階段が苔むしておりました。
前を歩く親子の会話。
父「緑の苔はすべるから踏んじゃダメだよ」
子「緑じゃない苔どれ?」

すいません。
私も一瞬考えました。緑じゃない苔?
(3歳児と反応が同じレベルです・・・。)
しかし、このままでは・・・と思い直し調べてみました。
「君が代」でも詠われているとおり、
コケは日本人にとってなじみ深い植物の代表格であり、
庭園や園芸など生活から趣味の世界にまで幅広く利用してきました。
しかし、コケそのものの種類や生態となると、
知らない事のほうが圧倒的に多いでしょう。
とある本の紹介~
「ギンゴケを きっと見ている 踏んでいる」
この俳句でプッと笑えるようになるまで、コケについて学ぼう!!

最近、はまる人多いらしいですね。

目標達成のために

普通の人々は日々最善を尽くして行動するよう
 自分自身に言い聞かせてはいないでしょう。
どんなに忙しくても
 仕事ができるといわれる人は、何とかしてそのチャンスを
 追求する時間を見つけようとするはずです。
忙しい人は一日延ばしをしません。
「 人生は自転車に乗るのと似ている。
  ペダルをこぎ続けていないと 倒れてしまうからだ 」
という言葉の意味を理解しているのです。 
最も能率的に行動する人は緊迫感を持つと共に物事に期限を設け
それに間に合うよう優先順位をつけて行動しているのです。
厳密な期限を必要としない日頃の行動も
いつも期限を設定して行うようにすれば、短期間でいかに多くのことを
達成できるものであるかがわかるでしょう。byナポレオンヒル

さて、自分を振り返って反省しきりな今日この頃です。

プロフェッショナル

仕事の流儀。
プロフェッショナルと呼ばれる人達。
その仕事には、プロならではのこだわりと、
丁寧さが共通していると感じました。
とある番組で特集をされていたのですが、
心に響いた仕事の流儀がありました。
「リーダーはひたすら歩く」

私は常々管理者は巡視をしなさいと言い続けて来ました。
間違ってなかったと思います。
だからこそ
私がトリッキーに現場に現れても、邪険にしないで
迎え入れて下さい・・・。

我々こそプロ集団として仕事をしなくてはなりません。
一人一人がプロとしての流儀を持ちましょう。

危険回避

通勤途中で、数メートル先の交差点付近に
数台の消防車が停まるところでした。
火事かな?と思ったのですが、
火の気配はないし、煙も見えません。
救急車が出払ってしまうと、消防車が緊急搬送する場合も
あるので、?・・と思いながら、
その交差点に近づいた時です。
凄い匂い・・ガス臭いのです。
消防駆けつけはコレか?と合点したのですが、
近辺をノコノコ歩いていてはまずいのではないかと思い至りました。
詳細は不明ですが、通報者を探しているのか、
消防に電話された方は
名乗り出て下さい的なアナウンスを拡声器使って呼びかけてました。

徒歩でも遭遇する様々な危険から、自分の身の安全を確保するには、
常日頃からの小さな危機管理意識の積み重ね的発想かも知れません。
大層な事を考えているわけではないですが、
医療従事者は、いざという時の心構えを忘れてはいけません。
また、
組織がその備えを疎かにしてはいけませんと改めて考えつつ。
しかし、大丈夫だったのだろうかと・・
大事には至らなかった模様です。

坂道デビュー?

最近はペダルの無い子供用自転車が流行りらしいですが、
今日は懐かしい補助輪付き自転車の子供に出会いました。
両サイドに補助輪が付いています。
きっと坂道デビューだったのでしょう。
一生懸命にこいでいるのですが、
坂道での力のかけ具合が、まだまだ・・・
重力のほうが勝っているため、自転車がバックしてきます。
私の方に向かってくるのですが、案の定ぶつかりました。
私の自転車で、そのまま押し上げるか・・・
無視してスルーするか
 (この場合、子供はさらに坂をバックで下る)
先を行ってしまっている親らしき人物に声をかけるか・・・

と、子供は降りて自分で自転車を押して歩きはじめました。
そうか、
その手があったか。

電信柱

知人から、
典型的な酔っぱらいの模範的な電信柱との衝突を実践したと報告がありました。
それを聞いて、ふと愚息を思い出しました。
小学生の頃、雨上がりで傘を持ち帰る際に
傘の先を地面にこすりつけ線を引きながら歩いていて、
下ばかり見ていたために電信柱にぶつかり・・・
思わず
「何でこんな所に突っ立っているんだ」と、
文句言っている残念な姿が浮かびました。

当院は24時間受け入れOKです。
皆さん歩行時にも注意を怠りなく。

健康注意報

9月に入り、不安定な天候が続きます。
台風の影響も心配ですが、
川崎市内では今年度すでにインフルエンザが猛威を奮っています。
学年閉鎖や学級閉鎖も報じられています。
風邪を弾いている方も多いのではないでしょうか。
咳やクシャミがなかなか治まらないという人も目にします。
体調管理には、
栄養と睡眠。
そして外出から戻ったら
嗽、手洗いです。

手洗いは本当に様々な予防の基本になります。

季節感

9月です・・・

ベランダに放って置いた植木鉢です。
季節は秋だと思うのですが、
旬はいつだったかな・・・と考える今日このごろ。

この数日間、忙しい日々を送っておりました。
日帰りで九州に出かけたり、
日帰りで新潟出かけたり、、、、
仕事です。
そんな時にふと気がつくと、こんな感じの癒やし。
なんか、可愛らしいビックリですね。

9月 ver,2

9月に入りました。
先日も言ってたような・・・
わが家の植木鉢に、かわいいお客様が。

外では虫の声が聞こえ始めたかと思ったのですが、
こちらはたぶん鳴かないタイプかな。