運も実力のうち

愛読しているメルマガ引用ですが、「運も実力のうち」は本当です。
「ラッキーだった」「運が味方してくれた」など、使っていませんか。
この言葉は結構真実を突いています。
ある方がグループホームを立ち上げ、開所式に伺うと
集まった顔ぶれといい、定員に達している入居者といい、
凄いとしか言いようがありません。
ご本人は様々な条件が運よく揃っただけと言われますが、
もちろんご謙遜です。
綿密な計画のもとに進められたに違いありません。
キャリア理論の中に
「計画的偶発性理論」というものがあります。
スタンフォード大学 J・D・クランボルツ教授が提唱されたものです。
「個人のキャリアの8割は予想しない偶発的なことによって決定される」
というものです。
社会的に成功を収めていた人々の成功要因を調査すると
8割の方が偶然の出会いや出来事を挙げたそうです。
でも、たまたま偶然に成功したというようなことは、なさそうに思います。
その偶然に至るまでに「運の良い人」が取る行動には特徴があると言われています。
クランボルツ教授が言うのは
1.たえず新しい機会を求めている
2.失敗しても挫けない
3.必ず実現できると考える
4.こだわりや固定観念に縛られない
5.リスクを取っても行動を起す
これらは
「好奇心」「持続性」「楽観性」「柔軟性」「冒険心」
人生は思うようにいかないこともありますが、
その時に「もうダメだ」と思うのではなく、
新しいチャレンジへの扉かも知れないと考えて努力を続けると、
次のチャンスを呼び込むのです。
先ほどの5つの逆をする人は、運がない?成功はしなさそうです・・・

新年度もあっと言う間に2ヶ月過ぎました。
自分の目的、目標に向かって5つの行動を意識して、
自分の周りの出会いや出来事を見直してみませんか。

6年目スタート

当院は2012年6月1日に、
ここ大宮町31番27へ新築移転をして来ました。
本日5年を経て、6年目に突入します。

さらに進化の時ですな。

【子育てママナース事情 ~新入職者歓迎~】 

日中、陽射しのきつい日が多くなってきましたね。
でも夜はまだ肌寒いので、上着で調節するなどして、体調管理に注意したいですね。

さて、暑さの本番まではまだまだこれからということで、今のうちに各地の学校が運動会を開催しています。
もれなく若の小学校も運動会を行いました。しっかり晴れて、ガッツリ日焼けした若は、ちょっとやんちゃ度がアップしたようです(ノ∀`)
まだこれから運動会の学校もあると思いますが、水分をしっかりとって、怪我なく頑張って欲しいですね(*´ω`*)

そして、遅まきながら心臓病センターの歓迎会が、川崎某所のワインが美味しいお店で行われました。
CCUは既卒者5名、新卒者1名が入職しました。
みんな目標に向かって知識と技術の習得に日々頑張ってくれています。
新しい風を受けて、さらにチームワークが高まるCCUのメンバーで、よりより看護が提供できるように頑張ります!

by CCU看護科長

ケースレポート発表会

本日は卒後1年目研修の締めくくり「ケースレポート発表会」です。
昨年4月に新卒入職したスタッフの成長が伺えるのと同時に、
先輩看護師(プリセプター)の成長も垣間見える素晴らしい1日です。
1年間というのは本当に「あっ」という間だったと思います。
発表修了者が安堵の表情に変わる瞬間は、見ているこちらも
(良く頑張ったね~)安堵します。
今年のKey wordは3つありました。
・個別性
・継続性
・情報の共有
日本看護協会会長は看護を「間隙手」と表現されました。
間・隙間を埋める役割ですね。
だからこそ個別性が必要であり、重要です。
さらに地域包括ケアの現代、
継続されることを前提とすると、必然的に多職種との情報の共有が必要になります。
1年間の看護実践の中で、各看護師がこの重要性に気づいたという事がわかり、
とても嬉しくなりました。
今回の気づきを大切に、各部署でディスカッションを深めて頂ければ。
この繰り返しが看護の質を上げて行くはずです。

逆さ富士

1日だけの小旅行。
この風景は渋滞で半分くらい挫けた気持ちを
持ち直してくれました。
久々の逆さ富士。
良い角度で見つけたと、ひとり悦にいってます。
天気も良くて、素晴らしいショットかとー。

携帯の写メではなくて、ちゃんとしたカメラとか、
腕のいいカメラマンとか・・だったのなら、
もっと素晴らしい写真かも知れません。
でも水田に映る逆さ富士の綺麗さは伝わるのではないかと思います。

自動販売機

今や珍しくもない自動販売機ですが、
いろいろと珍しい物を扱う自販機は増えています。
先日は川崎駅構内で、
人体模型の自販機を見つけてハイテンションになり、
友人がドン引き気分を味わっていました。
今回は、
何故ここまでこだわるのか?!系の
自販機を見つけました。

どれを押してもすべて一緒。

散歩

暖かな陽気に誘われて、近所を散歩してみました。
以外にも穏やかな印象の風景が・・・
緑と、川のせせらぎと、
この時期特有のまったり感です。
僅かな角度で人家がほとんど無い風景を
見つける事ができました。

ふと・・・ここはどこ?的な印象です。

5月に入りました

5月1日 月曜日です。
当院では毎週月曜日は院長巡視を行っています。
各部署の管理職者と院長が、直接話しのできる良い機会です。
部署の現状や課題を確認しあう機会でもあります。
本日は院長が自ら手術に入るというタイミングもあり、
私が一人巡視をしていました。
普段と違うコースから巡視をしたり、
少々トリッキーな行動をしてみました。
管理者のちょっとビックリした顔を見るのも楽しいです。。
4月入職者の皆さんも、
だいぶ慣れていただけたのか表情も柔らかでした。
STAFFが元気な事が一番です。

5月がスタートしました。
本当にあっという間ですね。

こいのぼり

5月になりますね。
新緑も鮮やかになって来ました。
風が心地良い(少々強い・・・)です。
近所の神社では境内に、
鯉のぼりがはためいていました。


鯉じゃない奴も泳いでいます。。。。

新卒者研修

当院では4月入職の新卒看護師は1ヶ月間の研修を経て
配属部署へと向かいます。
24日間のスケジュールの中に、5日間の技術チェックもあります。
先輩看護師の見つめる中、
注射や採血、患者さんの移送など様々な技術を確認します。
5月には配属部署で先輩と一緒に、担当患者さんの
日常生活援助や医療行為が滞りなくできるように。
今は一生懸命ですね。
明日は電子カルテの研修です。

そういえば、ゴールデンウィーク中も研修です。。。。
(ということは、私たちも仕事です。)
基本基礎をしっかり身につけておくと、今後がぐっとスムーズに
運びます。
ここは手を抜かずに、しっかり学んでいきましょう。