医療について考えてみた。
医療従事者なので、意外と真面目に考えています。
(そうは思われないかも知れませんが。)
今回は、とある人から、とある本を紹介されたのです。
その本とは_
様々な医療ドラマと現実を対比させながら、
結構読みやすくて・・・
あっという間に読んでしまいました。
うんうんと頷きながら。
難しい問題を多々含んでいます。
医療は何をするためのものだろう、私たちはどうすれば良いのだろう。
皆、元気になる人々の笑顔が観たいだけなのに。
Category Archives: 未分類
三寒四温
季語としては冬の三寒四温。
寒くなったり、暖かくなったりと季節の変わり目、
冬から春にかけての気候変化を示すことが多いですかね。
最近は本当に気候変動が大きく、
一日で10℃も気温が違うというのは普通に聞かれます。
お天気ニュースを見ても、
「昨日より10度低く全国的に冷え込みます。」・・みたいな、
セリフを聞きますね。
そろそろ暖かくなって欲しいなと思う今日このごろ。
こういう気候は体調を崩しやすいので、お体ご自愛下さい。
受験の終わった学生諸君、油断大敵ですよ。
明日
本番です。
今日はゆっくりと気持ちを落ち着けて、
早めに寝ましょう。
明日はすっきりとした頭で向かって下さい。
緊張しないでっていうのも難しいかも知れませんが、
肩の力を抜いてリラックスしましょう。
大丈夫。