ケースレポート発表会

毎年恒例の2年目看護師によるケースレポート発表会が開催されました。
昨年4月に入職された新卒看護師が1年間の自分の看護を振り返るということに
軸を置いています。そして自分の体験をまとめるということを経験してもらいます。
一定の形に沿って文章にしてみると、自分の頭の中を整理することができると
思います。
ここで客観的に振り返る作業ができます。
そして発表するということ、語ること(ナラティブ)により、自分の経験は他の人とも共有することが可能になります。
本日も発表を聞いていた先輩諸氏から、「気づきを得られた」「勉強になった」などの感想が寄せられていました。
プリセプターの応援メッセージもあり、心が和みました。
新人さん達のケースレポートを一緒に仕上げていく中で、部署の課題が見えてきて問題解決に繋がるなど素晴らしいことです。
気づきを与えてくれた新人にお礼を言わなくてはいけませんね。
看護を語れる部署を増やしていきたいものです。
この1年間の経験を活かし、これからも学びを深め、看護師としての幅を広げて欲しいと思いました。

さて今年度入職の新卒の皆さん、来年は皆さんの番ですよ~。

メイクアップ講座

やってまいりました。
毎年恒例の川崎幸病院 メイクアップ講座。
社会人として、医療職として、清潔感があり
かつアフターファイブにも対応可能なちょっとしたコツ伝授の会です。
意外と男性看護師も楽しんでます。

お化粧品の紹介とかもあり、お得感ありです。
さて、明日から素敵な看護師が出勤してくるかな?

祝!川崎幸ICLSコース30回目

川崎幸ICLSコースも4月で30回目を迎えました。

毎月開催していますが、
ありがたいことに受講生も途切れることがありません。

受講生の中には、指導者としてコースに参加し、
認定インストラクターを取得したスタッフもいます。

院内で毎月開催しているという点は、
他施設の方からもお褒めの言葉をいただきます。

院内での急変にきちんと対応できるICLSプロバイダーを増やすことで、
「Preventable Death=防ぎえた死」を
減少させることができるかもしれません。

そんな川崎幸ICLSでは、インストラクター向けのアメニティを作成中です。
完成したらご紹介したいと思います。

by CCU看護主任

☆ICLSコースとは
”突然の心停止に対する最初の10分間の対応と適切なチーム蘇生”の習得を目的としコースで、
胸骨圧迫、気道管理、気管挿管介助、除細動、薬剤投与などの一連の手技を学びます。
川崎幸ICLSコースは、救急医学会からコース認定をされており、
受講者は、ICLSプロバイダー資格の取得が可能です。

【子育てママナース事情 ~お出かけ&看護の日編~】 後編

新年度が始まり、新しい場所で生活を始めている方もおられるでしょうね。
当院にも新入職員が沢山来られ、色んなパワーをもらっています!

私も5月から認定看護管理者教育課程ファーストレベルを受講させていただくことになり、
気を引き締めて頑張っていこうと思います(`・ω・´)キリッ!

その関係で、本当に久しぶりにフローレンス・ナイチンゲールの看護覚え書を読みました。
学生の頃に授業で読みましたが、
こんな看護がしたいなぁと考えさせられた1冊です。

さて、その近代看護を築いたフローレンス・ナイチンゲールの誕生日である5月12日は
「看護の日」です。

それを記念して、看護・介護が身近に感じられるイベントとして、
神奈川県看護協会主催で『かながわ看護フェスティバル2015』が開催されます。

当院から救急戦隊ミドレンジャーなるものが出演するのですが、
ICUの頼れる男性スタッフも参加します。
頑張って練習しているようなので、ぜひ見ていただきたいです(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

『かながわ看護フェスティバル2015』
日時:2015年5月9日(土)11:00~16:00
場所:みなとみらい21 クインーズスクエア横浜 1Fクイーンズサークル

by ICU看護主任

【子育てママナース事情 ~お出かけ&看護の日編~】 前編

暖かい日が続いてますが、
皆さんはいかがお過ごしですか?

私はお休みの日に、お弁当を持ってマザー牧場に行きました。

動物と触れ合ったり、
原っぱを駆け回ったり、
迷路で遊んだり、
若にとって充実した1日だったようです。

1つ心残りだったのは、
怪獣と戦うシューティングゲームが気になって仕方なかった様子だったのに、
怖くて入れなかったこと(苦笑)

パンダの乗り物にすがりながら、入口を長々と見つめていた若。

きっともうちょっとお兄さんになったら、怪獣と戦う勇気が持てるよね(*´ω`*)

後編に続く!

by ICU看護主任

就職説明会

新卒看護師さんの獲得に向けて、
様々な病院施設で見学会や説明会を実施していると思います。
当院でも看護部総出で、いろいろなところで開催しています。
先日、院内の説明・見学会での出来事。
先輩看護師座談会を行ったのですが、
参加してもらう先輩Tさんには、日ごろの看護や自分の就職にまつわる話など
リラックスして話してとだけ伝えていました。
ところが当日、自分が新人時代に使用した教育パンフやポートフォリオを持参し、
当院看護部の良さをPRしてくれたのです!
感激しました。
そして先輩看護師としてきちんと成長している姿に安心しました。
がんばれ。先輩(^^)

新人研修

毎年4月は1ヶ月かけての新卒者研修期間です。
講義などの座学だけではなく演習を多く取り入れ、より実践的な内容へと
教育担当も試行錯誤です。
ここまでの講義・演習を踏まえての技術チェックもあります。
緊張した様子ではありましたが、終了すると皆ほっとした表情になっています。
楽しかったと言う新人もいて、頼もしい感じですね。

来週はメイク講座もあります。

甘党

出張先で軽食をとっていました。
空港のカフェで軽くつまみながら、ふと隣の人の
お茶が目に入りました。

紅茶系というか、それほど苦いお茶ではないと思うのですが、
その人はこのペットボトルに8個以上のガムシロップを
投入したのです。
何をするのー・・・・というか、どれだけ甘党なんだ。

バスのゆれ

出張でバス移動中の出来事です。
バスの中で宣伝文句が流れていました。

「バスの中で恋に落ちたら、家に帰ってからよく考えましょう。
 その心の揺れは、バスの揺れかも知れません」

・・・・この広告?考えたの誰だ。

夢占い

夢を見るのは人間だけではないですよね。
わが家の犬は・・どんな夢をみているのやら。
最近高齢犬になりつつあるので、
一日の大半を寝て過ごしています。
眠りながら、唸るし、足はパタパタ動くし。
自分で「わん」とか言って、起き上がって辺りを見回したりしています。
何だかな〜
極めつけは、日向で船を漕ぐ仕草。
首がカクンってなって、慌てて周りを見回す仕草は人。

夢占いは犬用もあるのだろうか。
あ。。そもそも夢の内容を知ることは不可能でした。