方言とは

方言とは、
言語は変化しやすいものなので、地域ごと、話者の集団ごとに必然的に多様化していく傾向があり、発音や語彙、文法に相違が生じる。
部分的に他の地域の言葉と異なった特徴を持つようになったものを方言と呼ぶ。

愚息は横浜生まれの自分は標準語であると信じて疑わない人生を生きてきました。
今回初めて関西の方々と生活する機会を得て、同期となる友人から
「なまってるよ」と指摘されたそうです。

住めば都。慣れるしかないですね。

御利益

自分や家族、取り囲む
皆さまに御利益があるように・・・
御朱印集めを始めました。
日本の寺社を巡ろうかと考えています。
人生の節目に来ている感じもするので、
パワースポット的なものより、古来より信心されているような
そんな場所を巡ろうかと考えています。
ここは私の好きな場所の一つです。

生姜

愚息が体調を崩して休んでいると、
ゆかいな友人がお見舞いに来ました。
身体にいいんだよと持参してくれたのは、
チューブ入り生姜・・・・
調味料のみ持ってきて、どうしろと?

確かに生姜は身体に良いと云いますが、
生姜湯でも作りますか。

ゴールデンなウィーク

今年度新卒者の静脈注射のペーパーテストが終了しました。
合格率・・・
毎年繰り返される悲喜こもごも(笑
でも皆さん研修終了後、速攻着替えて帰宅コース。
笑顔でさわやかに「お疲れ様でした~」
ああ、初々しいなと感じてしまう自分が悲しい。
いつごろから、あの初々しさを忘れたかな?
さて、最近ではゴールデンウィークという表現を避けることもあるようですが、
理由は
休暇が取れない人から「何がゴールデンだ」という抗議が来る。
外来語・片仮名語を避けたい。
1週間よりも長くなることが多く、「ウィーク」はおかしい。

わずかな連休でも気分はゴールデンに、英気を養いましょう。