気温に合わせて脱いだり着たり

昨日は診療報酬関係の研修をしていました。
今月は日曜日がすべて診療報酬関係の研修やら、
設備点検やらで出勤していました。
勤務が続くとキツイなと感じるお年頃になっています。
さて、
夏日飛び越えて猛暑日という予報も出ていました。
今後しばらくは暑くなったり、梅雨寒が来たりと
気温の変化や湿度に悩まされる日々が続くのでしょう。
暑すぎず寒すぎず、快適に過ごすには
着脱しやすい衣服での調整が必要ですね。
着用の目安が書いてあったので、
半袖:21~25℃
長袖:16~20℃
25℃以上は炎天下の外出を控え、日よけ必要・・・

・・・すでに25℃超えてますが。

電気設備点検実施しました

本日は、病院の電気設備点検です。
実施中に地震があったのでふと不安もよぎりました。
電気の供給が停止した場合、その影響は計り知れません。
病院の場合、医療の信用までも損失させるリスクを負っています。
電気設備の点検は医療の維持だけでなく、労働者の安全を守るという
大きな意義もあります。
リスクを最小化し大切な経営資源を守る、
必要不可欠なものと考えられる、なかなか重要な点検なのですが、
救急医療の場面では難しい問題も発生します。
緊急手術や緊急対応が必要な場合にに備えて、
自家発電は設置されており、
医業に支障はない体制を作っていますが、不測の辞退に備えて、
皆で事前からマニュアルに沿って確認作業を進め、
安全に進捗するように協力しています。

で、スタートが緊急手術で時間がズレたのですが、
終了は無事に・・ほぼ予定通りでした。

看護の日・看護週間

~今日は何の日?~

5月12日
看護職であれば覚えておきたい日ですね。
近代看護を築いたフローレンス・ナイチンゲールの誕生日。
看護の日です。
例年ですと、看護協会から出動要請があり
当院所属の救急戦隊ミドレンジャーがAED講習会を開催したり
看護体験をして頂いたりするのですが、
コロナ禍で催し物は中止され、昨年もポスターのみ。
今年はオンラインイベントになっています。
残念ですがまた来年~でしょうか。
さて、
新年度始まって1か月が経過しました。
新卒の皆さんが配属部署で10日程経過しています。
先日、帰りがけに声をかけた新卒者からは
「採血が1回でちゃんと採れました」という報告があり、
初々しいなとほほ笑んでしまいました。
自分にもそんな(当たり前ですが新卒時代)頃があったと、遠い目に
なっています。。。。

5月は足早に・・

梅雨のはしりと言うそうですが、
今週の天気予報は雨マークばかりです。
昨日もびっくりするほど寒い雨でした。
さて、巷のゴールデンウィークは久しぶりに渋滞のニュースを
見た感じです。
仕事と家の片づけにはまっていましたが、天気に恵まれたので
片づけがはかどりました。
来年はもう少しゆっくりできるかなと考えつつ。
遅ればせながら近所の神社境内の鯉のぼり(鯉じゃないのもいますが)