11月も最終日でした

なんだかバタバタとしていたら11月も最終日でした。
明日からは12月。
師走です。
とは言っても、毎日やることは変わらないのですが。
通勤経路以外に寄るところもなく( ノД`)シクシク…
スーパーで買い物するくらいですね。
病院と家の往復の毎日です。
コロナは先が読めず、実家からは
相変わらず帰って来るなと言われているため、年末年始も
仕事でしょうか。

寒くなってきたので、当院の本領発揮季節に入りました。
救急台数も伸びてきています。
忙しい中、スタッフが頑張っているので・・・
サプライズ企画中なのです。
サプライズなので、書けません。
乞うご期待という感じでしょうか。

ワクチン接種

 冬が近づいています。急に気温が下がり体調を崩す方も増えているのではないでしょうか。

空気が乾燥しやすいことで風邪にもかかりやすいですね。インフルエンザが流行る時期でもあります。

幸いなことに、インフルエンザとCOVID-19は、その感染を予防するための対策は同じです。

マスクを着用し、物理的な距離を保つ、手をこまめに洗う。そして、両者ともにワクチンがあります。

「健康な若年者であればワクチン接種を受けず感染したとしても、重症になる確率は低いかもしれない。

しかし、ワクチン接種を受けることで、ほかの人に感染させてしまうリスクが抑制され、

高齢者や免疫不全状態にある人など、

ワクチンを接種してもその効果を十分に得られない可能性のある人を守ることにつながる。

自分のためだけでなく、ほかの人のためにも接種を受けてほしい」と奨励されています。

ワクチン接種を強要はできません、接種できない方々もいます。

少しでも感染のリスクが減るように、日常生活の中に予防策を取り入れていきましょう。

・・・という私は本日インフルエンザワクチンの接種日です。

いかがお過ごしでしょうか。

数か月前にこのブログシステムが変更になり・・

非常に使いにくくなりました。

なので、更新頻度が低下していたのに更に低下に拍車がかかりそうです。

コロナ禍で業務上の出張等もことごとくWEBへ変更され、

私的な旅行は当然不可、家族からも帰って来るなと言われていたので

2年間は家と病院の往復しかしていません。買い物くらいは外出してます。

そろそろどこかに出かけたいなと思うのですが、逆に出かけるのが怖くて、

少しでも人が多いのをみると電車にすら乗れない気分です。

このまま感染拡大につながらないことを祈るばかりですが、

マスク必須、3密回避の基本を続けていけば大きな波は来ないのではないかと・・・

過去の旅行写真などを眺めつつ考えています。

コロナ感染症はまだ油断できない・・

ある講義を受けていまして、、公衆衛生の先生のお話で

「コロナウイルス感染症の第6波は11月下旬あたりが想定される

お正月はホームステイになるでしょう」とのこと。

・・・

先生、ホームステイじゃなくステイホームって突っ込み入れたくなったのは

私だけでしょうか?

(画面越しにこっそり突っ込んでみました)

名将のリーダー論(2)

天下は天下の人の天下にして、

我一人の天下と思ってはならぬ。

家もまた、一家の人々の家であって

我一人の家ではない。何事も

我一人では成り立たぬものと知れ。

徳川家康  武野燭談

心は密に

緊急事態宣言などが緩和されて、少し人々の生活に変化の兆しが見えますか。

まだまだ油断できない状況だとは思いますが、少し気持ちは穏やかになりますか。

これからは冬に向かって気候の変化もありますし、インフルエンザも油断できないです。

コロナで目立たなくなっていましたが、以前からインフルエンザも

恐ろしい感染症です。

どのような感染症であれ、手洗い(手指消毒)、マスク、密を避けることは

感染予防の基本です。

これだけは気を緩めることなく継続しましょう。

通勤途中で、

「ソーシャルディスタンスは確保しつつ、心は密に」という台詞がありました。

秋の空

新型コロナウイルス感染症と熱中症でなかなか大変な夏がピークを過ぎたのでしょう。

気づけば風は涼しく虫の声も聞こえたりしています。

久しぶりの晴れ間です。

昨日までは暑い夏の気候から台風やら地震やらなんとも落ち着きのない天候だったので、

青空が見えると気持ちもすっきりしますね。

近所の散歩道から、台風一過の青空です。

名将のリーダー論

その1.

武田信玄
いろいろ考えさせられる名言のあるお方です。
最近の心境にヒットしたのは、こちらです。

「一生懸命だと知恵が出る
 中途半端だと愚痴が出る
 いいかげんだと言い訳が出る」

9月9日は救急の日

9月9日は「救急の日」です。
救急の日は「9(きゅう)9(きゅう)」の語呂合わせですが、
救急医療関係者の意識向上とともに、
救急医療や救急業務に対する国民の正しい理解と認識を深めることを目的として、
1982年に厚生労働省によって定められました。

9月9日の「救急の日」を含む9月5日(日)~9月11日(土)は「救急医療週間」です。
救急医療に対する関心が高まっている現在、いざというとき私たちに何ができるのか、
を知っておくことはお互いの命を守るためにも必要です。
皆さんの住む自治体でもいろいろな形で啓発活動が行われることでしょう。
この機会に、万が一のときに役に立つ情報を手に入れましょう。

頭で考えてから、言葉にして・・・

9月に入ったと思ったら、もう7日経過していました。
この1週間いったい何をしていたのか、脳みそがコロナ禍です。
気温が急に下降したので、何を着れば良いのかもわからず
かつ
雨が多かったと思います。

今日はいくらか爽やかな印象の気候になりました。
今日の運勢でも見てみようかと
時々参考にしている運勢のページを確認しました。

「頭で考えてから、言葉にして」

なんか・・
スイマセンと画面に向かって謝罪してしまいました。
以後、気を付けます。