寒いですね~:;(∩´﹏`∩);:
毎日お布団から出るのが苦痛でしかたありません。
もうすぐ若が小学生になるということで、
そろそろ準備をしなくちゃなぁ~・・・と思いながら、
まだランドセルも購入していないという(ノ∀`)
レインボー色のランドセルをご所望の若を、どう説得するか思案中です( ´艸`)
さて川崎幸病院では、
カンガルーBLSという団体が院内のスタッフを対象に毎月1回、AHA(アメリカ心臓協会)認定の
BLS(Basic life suppurt 一次救命処置)ヘルスプロバイダーコースを開催しています。
私も以前にこのコースを受けた後、
インストラクターコースを受けて、
現在はカンガルーBLSでインストラクターとして活動しています。
子供がいると、なかなか外部研修に参加するのも難しく感じていたのですが、
院内でコースが開催されインストラクターの資格まで取れるというのは、
とても有難いし、自分の自信に繋がりました。
カンガルーBLSは神奈川県川崎市を中心に、
地域における救急医療の普及を目的として活動している非営利団体です。
2011年に川崎幸病院に勤務している看護師と救急救命士とで結成され、スタートしました。
救命率を上げようと考えると、医療職者や行政の力では限界があります。
患者が倒れたその瞬間、即座に心肺蘇生法を使用して応急処置を行うことが必要です。
そのそばにいる家族や友人の力が必要なのです。
そのため、昨年の11月より院内のスタッフ対象だけではなく、
一般市民の方にもBLSを身につけていただけるよう、
一般市民対象のコース開催を開始しました。
このコースは、成人・小児・乳児の心肺蘇生法、乳児の窒息解除法をビデオと人形を使って学びます。
実技、筆記試験があり、筆記試験では25問中21問以上正解で合格となります。
難しいように感じるかもしれませんが、医療に携わらない一般市民の方でも充分に理解でき取得できる国際ライセンスです。
先日は、その一般市民の方対象のコース第2回目が開催されました。
第1回目は中学生から60代の幅広い年代の方々に参加していただきました。
第2回目は一般市民から近隣の病院の看護師の方々が参加してくださいました。
みなさん、とても熱心に講習を受けていただき、全員合格されました(*´ω`*)
あなたも、国際ライセンスカードと共に、心肺蘇生法が出来るという自信を獲得しませんか?
興味のある方は、気軽にご連絡ください。お待ちしております(^^♪
カンガルーBLSのホームページはこちら!
by ICU看護主任